- 無印のクレンジング使ってみたいな…
- 無印のクレンジングって使い心地どうなんだろう?
こんな悩みを持っている方。
ここ数年、無印良品のマイルドオイルクレンジングを愛用し続けている私から…
- 無印マイルドオイルクレンジングの特長
- 無印マイルドオイルクレンジングの使い方
- 無印マイルドオイルクレンジングレビュー
などを紹介させていただきますので、参考になると嬉しいです!
無印良品のクレンジングオイルは、頑固な汚れもシッカリオフしてくれます!
シュウウエムラのクレンジングオイルを使い始めて、
と、クレンジングオイルの使い心地、メイクオフの良さに感動し、以後クレンジングオイルを愛用するようになりました。
でも、シュウウエムラのクレンジングオイルはとにかくめっちゃ高い…。
当時、無印良品の化粧水を使っていたこともあり、
と、シュウウエムラから無印良品のクレンジングオイルに切り替えました。
無印の「マイルドオイルクレンジング」は、ポイントメイクにも素早くなじみ、ウォータープルーフのガッツリマスカラもしっかりオフしてくれます。
オリーブオイル・ホホバオイル配合で、お肌にうるおいを与えながらクレンジングで切るのも嬉しいポイント!
天然うるおい成分として、「アンズ果汁」「桃の葉エキス」を配合されているのも嬉しいポイント♡
アンズ果汁は、中国が原産のバラ科の植物アンズの実からしぼったエキスです。
果肉には「ビタミンA」「たんぱく質」の代謝と関わりがあるビタミンB群のナイアシンが豊富。昔から、体を温める成分といわれています。
また、保湿効果にも優れているといわれているんだとか…。
桃の葉エキスは、桃、又は桃の葉から抽出したエキスです。
「アセモ」や「湿疹」の皮膚トラブル用として使われてきました。キメを整える働きがあります。
- ガンコなウォータープルーフマスカラもするっと落としてくれる
- 天然うるおい成分「アンズ果汁」「桃の葉エキス」でお肌にやさしい
- なのに安い!(400mlで1,190円(税込)
と3拍子揃っているのが、無印のクレンジングオイルなんです!
「マイルドオイルクレンジング」使い方は?
「クレンジングオイル使うの難しい…」と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、やり方を覚えれば簡単です。
- 乾いた手にクレンジングオイルを適量だし、メイクになじませます。
- ゴシゴシ落とさずに、クルクルと馴染ませていきましょう
- その後、乳化します(※動画貼ってます)
- しっかり乳化したら、ぬるま湯でしっかり洗い流してください
「動画で見たい!」という方は、シュウウエムラさんの動画が参考になるのでぜひ!
乳化とは?
乳化は、メイクの落ちをよくするためではなく、なじませた「オイル」と「メイク」をきれいに洗い流すために必要な行為です。乳化をしないでいきなり水ですすぐと、オイルが水をはじいてしまい、すすぎが不十分で肌に残ったままになったり、洗い流すためについゴシゴシ力を入れてしまったりして肌を傷つけてしまいます。
そこで、乳化をして水となじみやすい状態に変えて洗い流すための準備をしておくことで、肌に負担をかけずに洗い流すことができるのです。
乳化をするかしないかで、クレンジングオイルの使い心地がかわってきます。
無印良品「マイルドオイルクレンジング」使い心地をレビュー
無印良品のクレンジングオイル、テクスチャーは少しとろみがあります。
毎晩、5プッシュくらいを出して、メイクにクルクルなじませていきます。
「マイルドクレンジングオイル」は敏感肌用なので、とにかく洗い心地たやさしいです。
でも、ガッツリメイク(ウォータープルーフのマスカラ)を確実にオフしてくれる頼れる存在。
値段も安いし、無印に行けばトラベル用のミニサイズを数百円で購入することができるので、気になる方は1度そちらでお試しするのがおすすめ!
無印「マイルドオイルクレンジング」、今後もリピ決定!
- お肌にやさしい
- ガッツリメイクもしっかりオフできる
- 何より安い
この3つがすごく気に入っているため、今後もこのクレンジングにお世話になる予定です♡
- ウォータープルーフマスカラがいつも落ちなくてイライラしてる
- 目元専用のクレンジング→クレンジングの順番でやってるけど、本当は1つで済ませたい!
という方に、ぜひ1度使ってもらいたいクレンジングです!
お肌にうるおいを与えながらも、ガッツリメイクをしっかりオフできる、無印良品のマイルドオイルクレンジング。
まずは1度、使ってみてください!
化粧品検定3級保持者、ライターのなっちゃんです。