![](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/12/30386-1.png)
と悩んでいる方に、【マナラBBリキッドバーの使い方】を美容ブロガーが解説します。
具体的には、
- マナラBBリキッドバー、使うタイミング・順番は?
- マナラBBリキッドバーの正しい使い方を解説!
- マナラBBリキッドバー「使い方」に関するよくある質問
という順番で、解説していきます。
全部で2分程度で読めますし、わかりやすい使い方動画も紹介しているのでぜひ最後までお付き合いください。
マナラBBリキッドバー、使うタイミング・順番は?
![マナラBBリキッドバーを使う順番・タイミングは?](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/06/DSC09905.jpg)
マナラBBリキッドバーを使うタイミングは、「洗顔後すぐ」です。
マナラBBリキッドバーは、たったひとつで6つの役割を果たしてくれます。
- 日焼け止め(SPF35 +++)
- 美容液
- 化粧下地
- コンシーラー
- ファンデーション
- コントロールカラー
だから、スキンケア後の日焼け止めや化粧下地は必要ありません。
洗顔後すぐにBBリキッドバーをお肌になじませればベースメイクが完了!
ベースメイクの時間を30秒で終わらせることができます。
マナラBBリキッドバーは、日焼け止めや化粧下地の役割も果たしてくれるので洗顔後すぐに使ってOK。
マナラBBリキッドバーの使い方を解説【テクニックいらず】
![マナラBBリキッドバーの使い方を解説](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2016/10/DSC09092.jpg)
マナラBBリキッドバーの使い方は、
- 洗顔後、マナラBBリキッドバーを顔に伸ばす
- スポンジ or 手で、なじませていく
の、たった2ステップで完了します。
詳しい使い方は、マナラBBリキッドバーの箱の裏面に。
![マナラBBリキッドバーの使い方](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2016/10/DSC09097.jpg)
- マナラBBリキッドバーを5㎜程度繰り出します。
- 顔の中心から外側に向かってすべらせます。図のように、両ほほに2~3本、おでこに1本が目安。
- スポンジ(または手)で全体になじませます。
- 鼻のまわりは、スポンジ(または手)に残っているものをなじませます。
※カバーしたい部分には、重ねてBBリキッドバーを滑らせて、指でトントンとやさしくなじませます。
①マナラBBリキッドバーを5㎜程度繰り出します。
顔の中心から外側に向かってすべらせます。図のように、両ほほに2~3本、おでこに1本が目安。
スポンジ(または手)で全体になじませます。
鼻のまわりは、スポンジ(または手)に残っているものをなじませます。
これで、ベースメイクがすべて完成します。
▼動画で使い方を確認したい方はこちら
【レビュー】マナラBBリキッドバー、使ってみました
![マナラBBリキッドバー、使ってみました](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/06/DSC09899.jpg)
バータイプのBBクリームを使うのは、まならBBリキッドバーが初めて。
もともと、ベースメイクは
- 化粧下地
- コンシーラー
- ファンデーション
- フェイスパウダー
の手順で、パパッと仕上げることがほとんどです。
さっそくマナラBBリキッドバーをつかってみました。
まず、5mm程度繰り出して顔に伸ばしていきます。
![BBリキッドバーの使い方](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_4492-2.jpg)
こんな感じで、スルスル伸ばすことができました。
![](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/11/925-1.png)
と、まず伸ばしやすさに感動。
その後、付属されていたスポンジで顔全体に伸ばしていきます。
![マナラBBリキッドバーの最安値は?](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_7030.jpg)
おおきめのスポンジが嬉しい…!
ポンポン伸ばしていった感じがこちら。
![BBリキッドバーをなじませてみた](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_4493.jpg)
めっちゃ肌なじみがいい!
何より、めちゃめちゃ簡単にベースメイクが終わって感動。
あと、手が汚れないのがめっちゃいい。
「30秒でベースメイク完了」というキャッチコピー通り、本当にベースメイクが30秒で完了します。すごすぎる。
私自身、「メイクがめっちゃ上手!」というわけでは決してありません。
でも、マナラBBリキッドバーは顔に伸ばす⇒スポンジでなじませるの2ステップで簡単すぎました。
マナラBBリキッドバー「使い方」に関するよくある質問
![マナラBBリキッドバー使い方に関するよくある質問](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2019/06/DSC09917.jpg)
Q1:マナラBBリキッドバーって、どのタイミングで使うの?
マナラBBリキッドバーは、洗顔後すぐに使ってOKです。
日焼け止めや化粧下地の役割も果たしているので、必要ありません。
⇒マナラBBリキッドバー、使うタイミング・順番は?(ジャンプ)
Q2:マナラBBリキッドバー、1本でどのくらい持つ?
マナラBBリキッドバーは、毎日使って1本で3~4カ月持ちます。
1日当たりで考えると、33円という驚異のコスパ。(※3か月使った場合)
マナラBBリキッドバーを使えば、今まで使っていた
- 日焼け止め
- 化粧下地
- コンシーラー
- コントロールカラー
が必要なくなります。(全て、マナラBBリキッドバーがこの4つの役割を果たしてくれるから)
今まで日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、コントロールカラーに使っていたお金がかからなくなるので、その分他のコスメを試すこともできます。
Q3:マナラBBリキッドバー、手で付けるのとスポンジでつけるのどっちがおすすめ?
個人的には、スポンジの方が伸ばしやすいし仕上がりがキレイなので「スポンジ」がおすすめです。
Q4:マナラBBリキッドバーは、石鹸で落ちる?
公式サイトに問い合わせたところ、下記の回答が届きました。
BBリキッドバーご使用時はクレンジングで落として頂く事が必要でございます。
マナラBBリキッドバーは、石鹸では落ちません。
クレンジングを使って、落としましょう。
Q5:マナラBBリキッドバーのクレンジングは、何がおすすめ?
マナラBBリキッドバーは、クレンジングだったら種類を問いません。
- ミルククレンジング
- ふき取りタイプのクレンジング
- オイルクレンジング
- ジェルクレンジング
など、普段使っているクレンジングで落とすことができます。
マナラBBリキッドバーの使い方をマスターして、ベースメイクの時間を時短しよう
![マナラBBリキッドバーの使い方](https://seranatsuko.com/wp-content/uploads/2016/10/DSC09082.jpg)
マナラBBリキッドバーの使い方は、2ステップで完了します。
- 洗顔後、マナラBBリキッドバーを顔に伸ばす
- スポンジ or 手で、なじませていく
最初は、使い方に慣れるまで苦労するかもしれませんが、何回か使っていると「自分に合う量」もわかってきますし、メイク時間を圧倒的に時短できます。
ぜひ1度「スティックタイプのBBクリーム」の手軽さを味わってみてください。
\30秒でベースメイク完了/
▼この記事もよく読まれています